持病

世界が美しいとき

私の精神状態は、2週間程度の周期で変動する。ここに書くエッセイは、たいてい「悪い」状態の時に書いている。良い状態の時には、論文を読むとかプログラムを書くとか、もっと生産的なことに集中できるし、書く記事も技術的なメモになるからだ。とはいえ、私…

私が実験科学から脱落した3つの生物学的要因

「下書き」に2年近く眠っていた記事を一気に放出。本記事はそれなりにまとまっているが、本日の他の投稿は全て未完。 はじめに 私は、何度も書いているように予期不安が強い。それに加えて不注意である。私が実験科学から脱落した一因はこういう生物学的特性…

job interview

某所で job interview を受けてきた。研究テーマ的にはかなり合うのだが、自分の生活能力が低い(自炊できないから、職員食堂がないと困る)とか、生活リズムの変動に脆弱(頻繁な当直は無理)とか、ラボの「日本的なノリ」が気になる(「休日に皆でスポーツに行…

不調

この一週間ほど絶不調である。ここ数ヶ月だって、もちろん波はあったけれど、刺激的な環境にいたため、「いまいち仕事がはかどらないな」という相はあっても、「悪い」というところまではいかなかった。今はすっかりいけない。どういけないか説明する元気も…

経過記録

前回述べたように、2/7 頃から危なげな気配があったのだが、なんとか致命的に悪化することなく、今日まで経過した。ただ、就眠後3,4時間ほどで目が覚める。また、毎日のように悪夢を見るのが辛い。日照時間は長くなりつつあり、良い気分でもあるのだが、一方…

経過記録

前回述べたように、1/25 頃から明らかに躁状態で、1/28 あたりまでは絶好調。 ところが風邪を引いたらしく、頭は冴えていてもっと読みたいものがあるのに、横になっているしかない状態で 29, 30 日の週末を過ごした。幸い、圧倒的に体調が悪くなることはなく…

経過記録

週末は明らかに躁状態(なお、はてなダイアリの日時は日本時間なので注意)。土曜日はちょうどよい具合で、溜まっていた論文をかなり読んだ。普段は興味を持たない分野の論文も読んだし、スーパーまでの道すがら、アルゴリズムの問題を考えたりしていた。日曜…

経過記録

2014年になった。昨年末はしばらく具合が悪くて、その後、またいろいろなことを諦める(逃げるともいう)ことで、憂鬱感を軽減した。いくつか公開したエッセイはそのあたりの整理として。例えば11日には、「持病の気分変調が変な相になっていて、躁でも鬱でも…

ブレーキが掛かる

調子が悪いときには、何事にもブレーキがかかる。つかの間、面白いと感じていても、「それが何になる?」という思いが到来する。難しい問題に取り組んでいても、「だから何だ?」と感じて、どうでも良くなってしまう。(このことは 以前 も書いた)先日は、自分…

経過記録

相転移から踏みとどまり、なんとか良い状態を維持してきた。特に14日頃からは、久しぶりにプログラミングにものめり込めて、楽しかった。だが、そうやって良い相を延長できるのも、やはり10日ほどが限界らしい。18日ごろから徐々に具合が悪くなってきている…

経過記録

7日に書いたように、悪い方へ転じそうだったのだが、なにかがうまい具合に働いて、8日の日曜日にはよい気分でコードを書いたり、本を読んだりしていた。このように、悪いほうへの相転移が起きそうなときに、何かのはずみに rescue されることがあって、それ…

経過記録

前回 11/28 の記録で具合が悪そうなことを書いたが、11/30 あたりから回復し、今週は調子が良かった。Nature に出ていた TRPV チャネルの論文から cryoEM による単粒子解析の分解能向上に興奮し、GPCR workshop 2013 のプログラムを見て、arrestin との複合…

明晰な時間

持病のせいで、頭が澄んだ明晰な時間は週にわずかしか得られない。他の時間は、ゴチャゴチャしたものが頭を占拠していて、何も考えられない。明晰な時間には、論文を読み、労を厭わず鉛筆を手にとって計算し、プログラムとして実装できる。試行錯誤も苦にな…

書くわけ

黒歴史になることは確定的なのに、なぜ鬱発言を書き連ねているのか整理しておく。1つは、認知心理療法的な効果があるから。自分の中でもやもやしたものを文章として吐き出して目に見える形にする。書いたものが溜まっていくにつれて、「そういえば、これは以…

経過記録

先週は恐ろしく具合が悪かった。憂鬱感というよりはイライラが強くて集中困難。24日の日曜日になってようやく復調し、ゴニオメータのモデルとかを WebGL で書いて楽しんだ。25日はやや躁で、いろいろなプログラムのアイデアが浮かんだ。火曜日も順調だったが…

経過記録

今(2013/10/27)は、留学によるテンションの高さでカバーしているが、本質的には一週間前ほどからやや悪い相が始まっている。 http://d.hatena.ne.jp/biochem_fan/20131027/1382883947 のあと、11/5 ごろまで具合が悪かった。その後少し回復して、「自分はク…

スルースキル

ネットでは、「スルースキル」なるものが重要らしい。ギョッとする/ムッとする意見を見かけても、いちいち反論を吹っ掛けたりしない程度の煽り耐性はあるつもりだが、それでも「世間にはこんな攻撃的/差別的/etc な事を言う人がいる」と厭世的な気分になった…

予期不安と論理と厭世感

長らく「下書き」に眠っていた文章を公開しておこう。中二病的内容につき、注意! 今(2013/10/27)は、留学によるテンションの高さでカバーしているが、本質的には一週間前ほどからやや悪い相が始まっている。専門家に言わせると、私の問題の本質は強迫性だそ…

経過メモ

良い状態3週間目の先週木曜日ごろ悪い相へ転換しかけたが、幸い、お盆休み中で十分な休養を取れたこともあり、土日には回復してなんとか良い相を維持している。このように、危なくなりそうなときに1,2日休めば相転移を抑制できるのかどうかは興味深いところ…

雲行き怪しい

良い phase 13日目。とりたてて何か憂鬱なことがあるわけでも、されたわけでもないのだが、不穏な感じである。動悸がするというか、まだ具体化しない予期不安が胸の中で徐々に高まっていく。来週は休みをもらうつもりをしているが、全てがダメになるような、…

記録

どうも気分が不穏な気配である。昨日までは好調であったが、どうやら怪しい。昼過ぎまで、あえてはしゃいで持ち上げていたが、帰宅する頃からずいぶん不安定である。せめてあと一週間は保ってくれないと、差し引き0にもならないから困る。

今回は二週間

記録のために:今回は2週間だった。先週の金曜日あたりから明らかに良くなってきて、今は復調。

「君の存在は我々にとって何のプラスにもなっていない」

朝「改善傾向である」と書いたが、11時頃より不調である。突然追加されたタスクは半分ほど片付けたし、別にそれが誘引だと言うつもりはない。むしろ、調子に乗って余計なことを口に出してしまって、大いに後悔しているという感じか。周りの人がみな、精神的…

不意うち. 2

またタスクが追加された。それ自体はいいんだけど、こうやって締め切りの近い作業が次々と割り込んでくる状態で、理論的な仕事を両立させることが、私にはとても難しい。誤解してほしくないのは、確かにこのタスクは人によっては「雑用」に過ぎないかもしれ…

諦める、いや逃げ出すことで精神安定を図ってきました

悪い phase が2週間目で改善傾向にあるのは間違いないが、万全には程遠い。直接的な焦燥感や不安感が薄まった代わりに、もっと複雑にごちゃごちゃしたものが蠢いている感じである。ただ、前者が弱まったために、面白い話を聞けば大笑いもできる、という意味…

不意うち

昨日はやや改善傾向が見られたのだが、突然「○○時から打ち合わせ」と決定し、その後しばらく動悸がひどかった。幸い打ち合わせは穏便に進み、理不尽な要求や急な仕事の割り当てもなく、その後はかえって気分改善していた。今朝、また打ち合わせのメールが来…

悪意を想定しない

土曜日の午前中は英語の試験を受けて、午後は調子が悪いなりに頑張って精密化をしていたが、夜になってついに破綻した(それが20日の記事)。反動で、日曜日は終日ぐったりしていた。何もしないでいると多少改善するが、問題を先送りしただけで何も解決してい…

authorship 争いとかそういう政治的なことは勝手にやってください

論文を出そうという段になるといつも authorship で揉める人たちをたくさん見てきた。自分自身が直接巻き込まれたことはないけれど、愚痴や陰口を聞かされたり、かなり厳しい口調のメールがCCされてきて精神にダメージを受けたことは多数である。持病が悪い…

精密化に疲れた

今精密化している構造は、solvent content が 70% 以上あって、packing が緩い部分もあり、分解能のわりに電子密度が汚い部分がある。そのせいか、直しても直しても、Ramachandran plot の favored が 95% くらいより改善しない。Molprobity で 98% 以上にし…

今日の状態

水曜日・木曜日に比べると朝はいくぶん良かったが、11時過ぎから徐々に悪化してきた。今日はものを書こうという気が起きない。ガタガタした自動運転のような気分で、淡々と作業をしては手が止まることを繰り返している。