大学構内でツクツクボウシの声を聞いた。夏も後半戦だ。
I am struggling to phase inorganic materials (mostly perovskites) in MicroED. Both direct methods and charge flipping failed to give sensible solutions, even though the resolution extends beyond 0.6 Å. Is this difficulty due to strong dynamical scattering from heavy atoms?
Dell 4K モニタ P2723QE のちらつき
昨夕、Dell の 4K モニタ P2723QE が著しいちらつき flickering をはじめた。ちらつくだけでなく、移動したウィンドウの残像が残ったり、格子模様みたいなものが表示されたり、異様な挙動。モニタの電源をオンオフしたり、USB-C ではなく HDMI で繋いでみたり、30 Hz に落としたりしてもダメ。
Dell モニタと M1 Mac の相性問題は多数報告されていて(例)、特定の色調だと発生するとか DDC/CI を無効にしたら治ったとか経験談は豊富なものの確実に治る方法はなさそう。しかも Dell はMac はサポート外と言って対応する気がなさそう。
前回発生したときは 30 分ほどで勝手に治ったが、今回は一晩経ってもダメで頭を抱えていたが、モニタの OSD メニューから、[Others]-[LCD conditioning] を行ったら回復した。良かった。
読んだ
Journal of Applied Crystallography "TEMGYM Basic: transmission electron microscopy simulation software for teaching and training of microscope operation"
近軸近似下での幾何光学の範囲(したがって干渉縞とか高次収差はシミュレートされない)だが、よく考えられて設計されているし、何よりも、こういうものを OSS として提供することの意義を語ってくれているのがすばらしい。BBC "Want to cope with heatwaves? Look to Japan's creative cooling solutions"
日本の夏の過ごし方の紹介。"Traditional Japanese uchimizu technique works to cool down hot cities"
打ち水の効果を三次元空間で温度を測れる仕組み(どうなってるんだ?)で検証。