2013-09-04から1日間の記事一覧

Gaussian product rule

さきほど、正規分布する確率変数の和の分布について考察した。再生性により、正規分布の和も正規分布になるのであった。ガウス型の指数関数 については、他にも便利な性質がある。それが Gaussian product rule として知られるものであり、量子化学計算で役…

ガウス分布の和

ガウス分布は再生性を持つ。つまり、二つのガウス分布に従う確率変数の和も、またガウス分布になるのだ。証明は検索すればたくさん出てくるが、一番単純な場合、つまり、標準正規分布の和の場合について手計算してみた。確率変数 x と y が標準正規分布に従…

Inkscape で矢印を描く

Inkscape では、パスの端に矢尻をつけることができる。例えば、下の図のように: [フィル/ストローク]パネルを出して(Shift+Ctrl+F)、[ストロークのスタイル] にある[始点マーカ]、[終点マーカ]を選択すればよい。マーカの色はストロークの色を反映しないよう…

R でフーリエ変換を行い、位相の重要性を確認する

R でフーリエ変換を行うには、stat パッケージ(つまり、デフォルトで読み込まれる環境)に含まれる fft を使う。ついでに、いわゆる Fourier duck の実験をしてみた。 N <- 128 # 実空間の点の数 # トルエンっぽい平面分子。座標は手計算。原子距離は適当。 a…

回折斑点の位置と形は何で決まるか

回折斑点の位置は何で決まるか。逆に言えば、回折斑点の位置から指数付けをするには何が必要か。 結晶の向き 格子定数 検出器の位置 X線ビームの波長と向き 1, 2 は、いわゆる orientation matrix で表現される。MOSFLM では、1は回転行列U、2は逆格子の基底…