2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

P3 の演算子の表現が整数になるわけ

空間群 P3 における 120度回転の演算子が (-y, x - y) であるのが不思議であるという話を聞いた。私も同じことを昔思っていたが、別にどうということはない。分数座標で考えるからそうなるのである。 120 度の回転は、複素数で考えると となり、明らかにルー…

geheim, 奪格の意味の3格

geheim は secret の意味。アニメ「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」のドイツ語圏での公式タイトルは "Nananas geheimnisvoller Schatz" geheimnisvoll = secret-full という感じ。 der Schatz: treasureder Geheimdienst: secret service der Dienst: (-e) officer d…

観測数と相関係数

直接測定不能な Nref 種類のデータ がある。そこになんらかのノイズが加わったものを観測する。Nref 種類の対象を redundancy 回ずつ測定し、種類ごとに平均を取って真の値の推定値とする。これを2セット行い、セット間で推定値の相関係数を求めることで、推…

分子動力学法

注意: 勉強中につき間違いがあったら教えてください。分子動力学法 molecular dynamic は、なんとなく分子がうにょうにょ動くのを見て楽しんだり、「シミュレーション中に A から B へ状態が遷移しました」と定性的に述べるだけが能ではない。はたして、何を…

科学ソフトウェアがオープンであること

某三文字の積分ソフトは、ユーザとしては好きだけど、ソースコードが公開されていないのがやはり気に入らない。パイプラインの一部として使うのはいいけど、それ自体の開発には関わりたくない。ccp4 や Phenix みたいに、academic 以外は有料という意味で「…

job interview

某所で job interview を受けてきた。研究テーマ的にはかなり合うのだが、自分の生活能力が低い(自炊できないから、職員食堂がないと困る)とか、生活リズムの変動に脆弱(頻繁な当直は無理)とか、ラボの「日本的なノリ」が気になる(「休日に皆でスポーツに行…